2015.10.11  第8日目

ザルツブルグ→ザンクト・ギルゲン→ザンクト・ヴォルフガング→
バート・イシュル→ハルシュタット


今日ザルツブルグを出てこれからザルツカンマーグート(塩の宝庫)地方と呼ばれるところに
入ります。

ザルツブルグの東から南にかけて広がる「湖水地方」ですね。

アルプスの氷河によって形成された70以上の氷河湖が点在し、晴れていればまことに風光
明媚なととろなのですが・・・・・・。

この地方は古くから塩な産地として知られ、貴重な塩を財政に役立てようと 13世紀にハプス
ブルグ家の御料地(マングート)にしたことからの名称です。

(これからの行程のために第2回(10/5)に添付したオーストリア東部・中央部地図を少しトリ
ミングして(その2)として掲げておきましょう。
これからウイーンに向けて東へ東へとすすむこと
になります。)


8:00 ザルツブルグのホテルをバスで出発ですが、残念ながら小雨。

8:25 モント湖到着 教区教会の塔が見ています。

我々も最初に教区教会に・・。


ちょうど日曜日だったのでミサが行われていました。

映画サウンドミュージックでは 見習修道女のマリアが トラップ大佐の7人の子供の
家庭教師となって、いろいろ経緯はあったものの大佐と結婚するシーンはこの教会で
撮られました。(ご承知のようにこの物語は実話に基づいているのですが、実際の二人
の結婚式はザルツブルグで行われた由)


ここの主祭壇は 見事でした。

モント湖(月の形の湖=面積4k㎡)の湖畔をほんの少しだけ散策後次のヴォルフガング湖へ。

9:45 ザンクト・ギルゲン到着。

ここはヴォルフガング湖の西端のある町で 人口4000人。

モーツアルトの母の生家のあるところで 市役所前の広場の噴水に バイオリンを弾く幼い日
のモーツアルトの像もたっています。

まずは地区教会を見学。


ここも日曜日のミサをしていました。

次いでモーツアルトの母の生家に。



ここはその後モーツアルトの姉が男爵と結婚し、住んだ家でもあるようです。

何しろ、モーツアルトはオーストリアの誇り。

母のの生家だろうと、姉の結婚後の住居だろうと すべて博物館です。

次いで湖の北岸ザンクト・ヴォルフガングへ移動。

ここは人口2800人。この地は聖ヴォルフガング(994年没)が布教した町として有名で、
巡礼地ともなっています。

ここでも地区教会へ。



15世紀のゴシック様式のミヒャエル・バッハーの画、17世紀バロック様式のトーマス・
シュバインターラーの二連祭壇が有名だそうです。

12:00-13:00 昼食


さて、14:00ヴォルフガング駅から アプト式ラックレールのシャーフベルグ登山鉄道に
乗ってシャーフベルグ山頂駅へ。


此処も本来なら眺望がすばらしいところなのですが、途中まで何とか見えていた湖も 
山頂駅(1783m)につくと 周囲はガスで真っ白。眺望はほぼゼロ!。
どうも天気の神様に完全に見放されたか!と嘆きました。

 しかしデス!。しばらく山頂で待機していると 少しずつガスが上がっていくでは
ありませんか!。

山頂での記念写真も撮れました。

勿論、100%には程遠い景観ではありましたが、最初絶望しただけに 皆万歳をして下り
の登山電車に乗り込むことができました。



下りも途中から真っ白になりましたが、兎も角山頂の景観は垣間見れたわけです。

16:00バスに乗り出発。

16:25 バード・イシェルに立ち寄りました。

ここはフランツ・ヨーゼフ皇帝が愛した温泉地で、彼の母が彼を身ごもったのも、
また彼が皇妃エリザベート(シシイ)に初めて会ったのもこの地だそうです。


17:05 バートインシェル出発。

17:30 ハルシュタット到着。

ハルシュタットは人気のオーストリア一番人気の景勝地で、ハルシュタット湖に面し、
「世界で一番美しい湖岸の町」とも言われていますね。



湖岸の土地が狭いので 大型バスは町中には入れず、駐車場から15分ほど歩いて 
今夜から2連泊のハルシュタット・ヘリタージ・ホテル到着です。


このヘリテージホテルでは 湖岸に面した3階の部屋が自室となり ベランダからの
ハルシュタット湖の眺めも良く、このツアーで最高の部屋でした。

前二泊のザルツブルグでは夜中に何回も煙草を吸いに一階玄関まで出たのに
比べると天国と地獄ですね。

ここも2連泊となります。



夕食は ホテルでスープ、チキンとリゾット、テイラミス風ムース。

      行程表へ